SSブログ

実家のオーディオ装置を変更しました [●●を使っている]

この週末、私は九州の実家に帰省しました。実家一階のミニコンポで、母が友人から頂いた何枚かのクラシックのCDを聴いてみたのですが、どうしても、スピーカーから出る音が薄っぺらに聴こえてしまいます。原因ははっきりしています。以前にも書きましたが、実家の二階にもオーディオ装置を置いているのですが、その音が良すぎるというか、一階のミニコンポとの差がはっきりしているからです。どうしても我慢ができなくなり、結局、一階のミニコンポのスピーカーを入れ替えることにしました。

実は以前、ネットオークションで入手しながらも、使われないまま実家に置きっぱなしになっているスピーカー(BOSE 501 Series IV)があるのです。いつか横浜の自宅で使おうと、梱包された状態のまま、離れに置いていたのですが、当分、自宅で使う予定もないことから、今回、これを使うことにしました。ただ、このスピーカーは大型なので、スペースに余裕のある二階で使うこととし、これまで二階で使っていたスピーカー(KLH Model 32)を一階に持ってくることにしました。二階のアンプ(R-SA7)は純A級動作時で5W+5Wと非力ですので、このスピーカーをきちんと鳴らすことができるか不安だったのですが、杞憂でした。試聴にブラームスのピアノ協奏曲第一番(ピアノ:ルービンシュタイン、メータ指揮イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団)をかけたのですが、とても良い音で鳴っています。BOSEらしく低音が出ますね。といっても、ブーストしたような不自然な感じはまったくなく、素直に音が出ています。音の解像度も高く、音場感があります。私にとっては、20年ほど前に使っていた101 Italianoに続く2台目のBOSE社のスピーカーになります。BOSEと聞いただけで敬遠されるピュアオーディオファンの方もいるようですが、百見は一聴にしかず、なかなか良いスピーカーだなあと感心した次第です。

これで実家のオーディオ環境もかなり良くなりました。すべてセコハンばかりのB級オーディオですが、なかなかの実力派ですよ。

DSCN0697.JPG
写真は実家二階のオーディオの様子。
レコードプレーヤー オーディオテクニカ AT-PL300
CDプレーヤー    Kenwood DP-7010
レシーバー      Kenwood R-SA7、リモコン付き
スピーカー      BOSE 501 Series IV
このBOSEのスピーカー、かなり大きいのですが、実はそれほど重くはなく、大人でしたら簡単に持ち上げられます。今から20~30年前の製品ですが、前のオーナーが大切に扱っていたらしく、キズ一つない美品です。

DSCN0700.JPG
こちらはスピーカーを入れ替えた実家一階のオーディオ。
レコードプレーヤー  Sony PS-V800
CDレシーバー    Sharp SD-CX11、リモコン付き
スピーカー       KLH Model 32
このKLHのスピーカーは特にヴォーカルやピアノをうまく鳴らしますね。

共通テーマ:日記・雑感