SSブログ
食事をしている ブログトップ
前の10件 | -

職場にお弁当を持参するようになりました [食事をしている]

以前の記事で書きましたがたように、これまで出社時にはいつも一緒に昼食を共にしていた私の同僚が逝去したことで(その記事はこちら→https://syoso-chunen.blog.ss-blog.jp/2024-03-11、今後、出社時の昼食をどうするか課題となっていました。

そこで、最近は(昼食といえども)外食代が馬鹿にならないことから、なるべくお弁当を持っていくことにしました。当初、お弁当は自分で作ろうと思っていたのですが、嬉しいことに、妻が「忙しくないときは作ってあげるよ」と協力してくれることになりました。

最近は週三日ほどは職場に出社しているのですが、その時は昼食はなるべくお弁当で済ますようにしています。お弁当ですと、ダイエットにもなりますし、塩分等が控え目なこともあって体にも良さそうです。

以前は、良くお弁当を職場に持っていっていたこともあって、何とも懐かしいです。暫くは、出来る限りお弁当を持っていこうと思っています。

20240330_140334.jpg
こちらが私が10年ほど前から使っている弁当箱。ほうじ茶を入れた水筒と一緒に職場に持っていってます。


共通テーマ:日記・雑感

8年ぶりに、カレーハウス「CoCo壱番屋」のオリジナルスプーンをゲットしました [食事をしている]

今日のお昼、会社近くのカレーハウス「CoCo壱番屋」で、3年ぶりの復活となった期間限定メニュー「グランド・マザー・カレー(2辛)」を注文し、店員に勧められるまま、くじ引きをしたところ、ココイチオリジナルスプーンが当たりました。実は8年前にもオリジナルスプーンを抽選で当てていまして(その時の記事はこちら→https://syoso-chunen.blog.ss-blog.jp/2016-02-12、オリジナルスプーンをゲットするのは二回目になります。

今回、私が手に入れたのは「Made in TSUBAME」の「マット仕上げ」のスプーンでした。そういえば前回当てたスプーンはどこにあるのかしら?多分、自宅の台所のどこかにはあるかとは思うのですが、今度探してみて。並べてみようなどと思った次第です。

20240129_141129.jpg
20240129_141202.jpg
こちらが、今回、私が当てたココイチオリジナルスプーン(マット仕上げ)


共通テーマ:日記・雑感

自宅から徒歩圏内のラーメン屋さんで、ちょっと変わったラーメンを頂きました [食事をしている]

私は世の多くの中高年男と同様、カレーとラーメンは大好物なのですが、これまでカレー屋さんのことは度々、記事にしましたが、ラーメン屋さんについてはあまり書いていないような気がします。別に深い理由があった訳ではありません。実際、カレーより遥かに多い頻度でラーメンを食べてはいるのですが、(あまりにも日常的すぎて)記事にするほどの気持ちにならなかったというところなのでしょう。

横浜でも、白楽や反町辺りには多くの有名ラーメン店(「らーめん中々」「Shin」「ラーメン星印」「末廣家」等々、枚挙にいとまがないほどです)があり、私もよく通っているのですが、行くとなると車を使わざるを得ないところがネックでして、自宅から歩いて行ける範囲となると、ラーメン専門店は5~6店舗ほどあるものの、還暦を過ぎた私にはこってりし過ぎてたりと、なかなか自分の舌に合うお店が無くて、困っていました。

そんな折、なんとか自宅から徒歩で行けるところで、私がまだ訪れたことがない、昨年出来たラーメン屋「クラチキ(CLAM & CHICKEN)」があることを知り、試しに行ってみることにしました。食べログの評点は現時点で3.48と、それなりの点数です(食べログのサイトはこちら→https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140205/14089865/。さっそくお店に入ると、その日は女性一人のワンオペでしたが店内は清潔感に溢れていて、雰囲気があります。注文したのは「ボンゴレロッソ」という、ちょっと変わり種のラーメンです。

20240110_125620.jpg
この日頂いた「クラチキ(CLAM & CHICKEN)」の「ボンゴレロッソ」ラーメン

ご覧のように、赤黄色の、トマトをベースにクリームが混ざった、まろやかなスープに、ストレートの細麺のラーメンでして、食べてみると、なかなか美味しかったです。私は普段、こういう変わり種のラーメンは食べないのですが、これはこれでアリだなと感心した次第です。こうなると次回は普通のラーメンも試してみたくなります。自宅から徒歩圏内で、やっと、また行きたいと思うラーメン屋さんが見つかりました。

あとは、どれだけ地元に定着して続くかですね。ラーメン屋さんは星の数ほどあるためか、美味しいと思ったお店でもいつの間にか閉店していることが良くあります、続けていくのは、本当に大変なようです。近くに、もっと多くの色々な美味しいラーメン屋さんが出来て欲しいと願う毎日です。

(2024年1月30日追記)
こうして紹介した「クラチキ(CLAM & CHICKEN)」ですが、なんとこの記事を書いた6日後、1月21日に閉店してしまいました(涙)。どうも一年契約で借りていた店舗とのことで、今は新丸子(武蔵小杉)に「クラチキ(ヌードルドキッチンガナーズ)」として移転、再オープンしたとのこと。という訳で、私の、自宅から徒歩圏内で行きたいと思うラーメン屋さんを探す旅はまだまだ続くことになってしまいました(トホホ…)。


共通テーマ:日記・雑感

久しぶりに渋谷の老舗のカレー屋と名曲喫茶店を訪れました [食事をしている]

前の記事で、先週の木曜日(12月21日)に渋谷のユーロスペースで一人、映画を観たことを書きましたが、ちょうど映画を観終わったのがお昼過ぎでしたので、私は近くで昼食をとることにしました。向かったのは1951年創業の老舗カレー屋「ムルギー」です。私は40年近く前の大学生の頃から、機会を見つけては訪れているお店でして、写真を見て頂くとお分かりのように、そびえ立つ三角盛りのライスが印象的なカレーを提供しています。この日、私がオーダーしたのはビール(小瓶)と「ムルギーカレー卵つき(辛口)」です。

20231221_134019.jpg
こちらが、その日頂いた「ムルギーカレー卵つき(辛口)」とエビスビール(小瓶)

カレーは、以前と変わらない、じっくりと炒めた玉ねぎをベースにした、スパイシーで苦味の効いたもので私を喜ばせました。よく見ると2時過ぎにもかかわらず、店内は多くのお客さんがカレーを楽しんでいます。アンティークな店内の様子は、40年前から殆ど変わっていないような印象を受けます(店内の様子につきましては「食べログ」のHP→https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001732/などを見ていただければ良いかと思います)。いやあ、本当に懐かしいですし、美味しいです。これからもずっと続いて欲しいと願いながら店を後にしました。

そして、次に向かったのは「名曲喫茶ライオン」です。なんと大正15年に恵比寿・並木橋で開業し昭和元年に渋谷に移転したとのことで、レトロという言葉がぴったりの喫茶店です(店内の様子等につきましては例えば「Harumari TOKYO」のHP→https://harumari.tokyo/15542/などをご覧ください。このサイトは私が勝手に紹介しております。何か問題がございましたらご連絡頂ければ直ぐに削除いたします)。私は「ムルギー」同様、大学生時代から通っているお店なのですが、私にとっては、クラシック音楽を楽しむというより、雰囲気を楽しむお店でした。固めの低めの椅子に座って、正面2階にそびえたつ大型スピーカーを眺めながら、濃いめのコーヒーを啜っているだけで何とも気持ちが落ち着きます。

この日、ちょうどかかっていたのはインパル指揮のマーラーの6番、そしてケンプが弾く ベートーベンのピアノソナタ第32番でした。正直に言って、この喫茶店のステレオ再生装置はオーディオ的にはそれほど素晴らしいとは思いませんが、何とも味のある「音」ですね。会計を済ませようと席を立ってみると、こちらも思いのほか多くのお客さんがいて、私を驚かせました。いつまでも続いて欲しいと願うばかりです。

こうして私は、若者の街、渋谷で、何とも落ち着いた時間を過ごしました。


共通テーマ:日記・雑感

帰省時に近くのスーパーで田中食品のふりかけ「旅行の友」を買い求めました [食事をしている]

前の記事で9月末から10月頭にかけて、母が独りで住む九州、大分の実家に帰省したことを書きましたが(その時の記事はこちら→https://syoso-chunen.blog.ss-blog.jp/2023-10-25、その時に実家近くのスーパーで買い求めたのが、広島に本社がある食品会社、田中食品のふりかけ「旅行の友」です。

NP27486_3L1.jpg
    田中食品「旅行の友」

西日本の出身者にとって、ふりかけ「旅行の友」を懐かしいと思う人は多いのではないでしょうか(かく言う私は、40年程前に、当時住んでいた北九州市八幡西区から東京の大学に行ってからというもの、このふりかけの事はすっかり忘れてしまっていました)?

先日、一人で車を運転しながらTBSラジオを聞き流していたところ、ラジオのパーソナリティが「旅行の友」のことを話題にしていて、余りの懐かしさに思わず「そうそう!」と深く頷き、実家に帰省したのを機に、こうして購入した次第です。さっそく、関東出身の妻に見せて「この旅行の友ってふりかけ、知ってる?」と訊いてみたのですが、知らないとの返事。確かに私も首都圏のスーパーなどで売られているのを観たことがありません。「旅行の友」はかなり地域色の強いというか、西日本でしか知られていないふりかけのようです。

小学生のころ、このゆりかけをまぶしたおにぎりを食べたり、家での食事の際に、ご飯に良くふりかけて食べていた記憶があります。格別美味しいという訳ではないのですが、何とも言えない味のあるふりかけです。田中食品によると、「小魚とごま、海苔や玉子の自然の味を大切にした本物の味です。 カルシウムが豊富で、こどもから大人までみんなに愛され続ける伝統の味」とのことですが、なんと、

1916年、第一次世界大戦中の日本軍から「持ち運びに便利で日持ちが良く、栄養価の高い保存食を作って欲しい」という要望を受けて発売された。
(以上、「Wikipedia」の解説文からの引用です)

という、100年を優に超える歴史を持つふりかけです。

さっそく自宅で一人、ご飯にふりかけて食べてみたのですが、昔と変わらない味で私を驚喜させました。魚味がそれなりにあり、今の若い人にはもしかしたら好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私にとっては本当に懐かしい思い出の味でした。


共通テーマ:日記・雑感

ドイツ赴任時からの30年来の友人に招かれ、国産松茸を使った日本料理を堪能しました [食事をしている]

10月10日の夜に、ドイツ赴任時からの30年来になる友人に招かれ、彼が総支配人を務める首都圏の一流ホテル内の日本料理店で国産松茸を使った料理を頂きました。その、改装を終えたばかりの日本料理店は、個室からは和風庭園の眺めを楽しみながら食事ができるようになっていたりと、更に高級感を増した見事な造りの店内となっています。個室のテーブル席に座ると、最近代替わりしたばかりだという若い料理長がお見えになり、挨拶(名刺交換)を交わした後、暫くすると食事が運ばれてきました。

20231010_180656.jpg
前菜

20231010_182145.jpg
名残鱧と松茸の土瓶蒸し

20231010_184714.jpg
お造里

20231010_190037.jpg
栗茶巾

20231010_191837.jpg
松阪牛と焼き松茸

20231010_193043.jpg
伊勢海老と秋茄子煮

20231010_194707.jpg
松茸御飯、香の物、赤出汁

20231010_200459.jpg
季節の水菓子

私と友人は生ビールや焼酎を飲みながら、このような国産松茸を使った「秋」をテーマにした日本料理を堪能しました。私自身は普通のサラリーマンですので、このような国産の松茸や松阪牛を頂く機会は滅多にありません。このような素晴らしい席に招待してくれた友人には感謝しかありません。食べきれなかった(窯焚きした)松茸ご飯は折詰にして、妻への土産にと持たせてもらい、私達はスタッフからお見送りされながら店を後にしました。

ふうっ、私にとっては何年かに一度あるかどうかという高級割烹店での食事でしたが、気のおけない友人と共に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。


共通テーマ:日記・雑感

今日は昼食にカレーを頂きました(4) [食事をしている]

前の記事で、8月20日の日曜日のお昼に、東京都美術館で開催されていた「マティス展」を独りで観たことを書きましたが、美術展を観終わった後、私は少し遅めの昼食を食べようと湯島方面に向かって歩き始めました。

一週間ほど前、同僚と一緒に「デリー上野店」に行き、コルマカレーのタンドリーセットを食べたことを書きましたが(その時の記事はこちら→https://syoso-chunen.blog.ss-blog.jp/2023-08-22、その時に同僚が美味しそうにカシミールカレーを食べているのを見て、私も今度はカシミールカレーを食べようと、密かに決めていたのです。

午後二時過ぎに「デリー上野店」に着くと、お店の前で順番待ちをしていたのは一組の親子だけで、暫く待つと店内に案内されました。注文したのは「スペシャルカレーセット」でカレーは勿論、カシミールカレーを選びました。「スペシャルカレーセット」はカレーにミニサラダ、トマトベースのラサム(スープ)にドリンクが付くという、デリー創業時代から続く人気セットメニューです。

20230820_135551.jpg
20230820_135853.jpg
こちらがスペシャルセットに付いてくるミニサラダとラサム。ラサムは独特の酸味とスパイスが美味しいスープです。食べながら慌てて撮ったせいか、ラサムの写真には自分の指が写り込んでしまっています。何とも不出来な写真で申し訳ありません。

冷えた生ビールを飲みながらミニサラダを食べ、温かいラサムを飲み終わると、カレーが運ばれてきました。カシミールカレーはご存じの方も多いと思いますが、「デリー」で最も人気のある、看板カレーです。黒くシャバシャバのカレースープでして、メニューには激辛★5つと書かれていますが、ただの激辛カレーとは一味も二味も異なる、独特の深みのある辛さが特徴です。何とも癖になる味でして、人気があるのも頷けます。

20230820_140641.jpg
こちらが、その日頂いたカシミールカレー。ライスには付け合わせにオニオンピクルスを載せています。

好物のオニオンピクルスをご飯に添えながら、夢中になってカシミールカレーを食べていると、すぐに頭から汗が噴き出してきました。カシミールカレーを食べるのは何十年ぶりでしょうか。

こうして私は久しぶりのカシミールカレーを楽しみました。やはり「デリー」は良いですね。どのカレーも本当に美味しいです。ご馳走様でした。

ちなみに私のブログでは、これまで記事で良くカレーを取り上げています。検索ボックスに「カレー」と入れていただければ、これまでのカレーに関する過去記事を読むことができます。興味のある方は是非、試してみてください。

20230820_155055.jpg
帰りがけに、自宅近くのコーヒー焙煎ショップ「TERA COFFEE and ROASTER」で買ったモカソフト。この日もとても暑かったこともあって、とても美味しく頂きました。

20230820_193418.jpg
そして、これがこの日、一人で食べた夕食。冷蔵庫に冷凍していた山香牛のヒレステーキを焼き、ステーキの付け合わせにはコンビニエンスストアで買った千切りポテトの明太マヨネーズ和えを添えて、同じくコンビニエンスストアで買った安ワインを飲みながら頂きました。


共通テーマ:日記・雑感

今日は昼食にカレーを頂きました(3) [食事をしている]

先週の月曜日(8月14日)、私は会社に出社したものの特に用事もなく(汗)、ちょうどお盆休みで会社休んでいた同僚が暇だというので、会社を早退して、一緒に東京、東京メトロ湯島駅近くにある「デリー 上野店」でお昼にカレーを食べることにしました。

「デリー 上野店」は東京のカレー好きなら知らない人はいないインドカレーの老舗(創業は昭和31年)でして、こじんまりとしたお店の前は、いつも多くの人が行列になって並んでいます。その日も同僚が先に行って順番待ちをしてくれていたのですが、ちょうど7人待ちとのこと。急いで私も向かい、彼と合流、その時点で3人待ちくらいでして、程なく店内に案内されました。

私がこのお店を訪れるのは2年2ヶ月ぶりです(最初にこの店を訪れたのは、もう40年くらい前となります)。私はコルマカレーのタンドリーセット(飲み物は生ビール)、そして彼はカシミールカレーのタンドリーセット(飲み物は同じく生ビール)を頼みました。皆さんも御存知の通り、先週は猛暑続きで、この日もうだるような暑さです。冷たい生ビールを飲みながらタンドリーチキンと付け合せのサラダを食べていると、カレーが運ばれてきました。

20230814_125813.jpg
こちらが、その日頂いたコルマカレー

以前にも書きましたが、私はデリーのカレーの中ではコルマカレーが一番好きです。長時間炒めた玉ねぎのコクと甘みがスパイスと絶妙にマッチしていて、その複雑な味わいは飽きることがありません。辛さは★2つとのことですが、それなりに辛く、食べているうちに頭から汗がでてきます。

還暦を過ぎた今となっては、カレー、ライスの量が多く感じられます。「昔は軽く平らげていたし、時には大盛りを食べてたのになぁ…」などと、感慨に耽りながら、オニオンピクルスと一緒に何とか完食しました。味が昔とまったく変わっていないところもとても嬉しいです。

カレーは本当に美味しかったです、同僚も激辛★5つのカシミールカレーを、ふうふう言いながらも美味しそうに平らげていました。

こうして私達はデリーのカレーを存分に楽しみました。ご馳走様でした。

私のブログでは、これまで記事で良くカレーを取り上げています。検索ボックスに「カレー」と入れていただければ、これまでのカレーに関する過去記事を読むことができます。興味のある方は是非、試してみてください。


共通テーマ:日記・雑感

今日は昼食にカレーを頂きました(2) [食事をしている]

今日は週末明けの月曜日で、私は会社に出社しています。同僚はお休みということもあって、お昼に一人で何を食べようか、少し考えた末、今度はアフリカカレーを食べることにしました。

職場の近くには「サファリ」という、アフリカ料理専門店があり、エチオピア、エジプト、チュニジアなどの料理を日本人に食べやすい形にアレンジして提供しています。ランチには色々なカレーライスを提供しており、その中でも「ドロワット」と名付けられたカレーは、エチオピアの伝統的な香辛料バルバレを使った、インドカレーとは違った趣きのスパイシーなエチオピアのカレーでして、お店の名物料理となっています。

私は、いつものようにドロワットを頂きました。食べているうちに頭から汗が出てくるのが分かります。この味は本当にユニークというか、オリジナリティ溢れたもので、癖になります。その上、BGMのアフリカ音楽も相まって、何とも言えないエスニック感を味わうことができます。とても美味しいですし楽しいです。

20230807_115907 (1).jpg
こちらが今日、頂いた「ドロワット」。付け合わせは豆のサラダです。一口食べ始めてから、慌てて写真を撮ったので、ご飯にカレーがついてしまってます(汗)。

こうして私はエチオピアカレーを楽しみました。スパイスのお陰で、なんだか体がしゃんとしたような気がします。さあ、午後の仕事も頑張ろうっと。

ご馳走様でした。


共通テーマ:日記・雑感

今日は昼食にカレーを頂きました(1) [食事をしている]

皆さんもご存じの通り、7月下旬以降、首都圏は鬼のような暑さが続いています。連日の夜の宴席も重なり、また、寝不足に悩まされていることもあって、私の体調も万全とは程遠い状態になっています。食欲も落ちていて、バテ気味だったので、今日はお昼にスパイスカレーを食べようと思いつきました。

私も世の多くの男性と同様、大のカレー好きでして、機会を見つけてはカレーを食べてきました。ただ、還暦を過ぎてからというもの、以前ほどカレーを食べなくなってきているような気もします。さっそく職場付近でカレーの美味しいお店をネットで検索してみたところ、今まで行ったことのないお店が紹介されていることに気付きました。

先ほどそのお店「胡粋」を訪れ、三種盛りのカレーライスを頂いてきました。たっぷりのスパイスで気持ちの良い汗をかくことができました。美味しかったです。またいつか、再訪してみようなどと思っています。さあ、午後からの仕事、頑張ろうっと。

ちなみに私が一番好きなカレーライスは東京メトロ千代田線湯島駅近くの「デリー 上野店」のコルマカレーです。

20230804_113839.jpg
こちらが本日頂いた「胡粋」、三種盛りのカレーライス


共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 食事をしている ブログトップ