SSブログ

先週の土曜日、友人、知人と三人で横浜市鶴見区「ふれーゆ裏」での釣りを楽しみました [釣りをしている]

先週の土曜日、横浜市鶴見区の鶴見川河口に位置する「末広水際線プロムナード(通称「ふれーゆ裏」)」で、会社の友人、知人と三人で土手からの海釣りを楽しみました。

朝、JR鶴見駅からバスに乗り、横浜市営の温水プール「ふれーゆ」行きのバスに乗って釣り場へと向かいます。「ふれーゆ裏」は散歩コースとして整備されている公園のようなところで、柵もあって初心者でも釣りが楽しめるところです。さっそく午前中からサビキ釣りを行い、イワシ3尾やコノシロを釣ったところで、千葉県に住む会社の同期の友人が到着(彼と前回釣りに行った時の記事はこちら→https://syoso-chunen.blog.ss-blog.jp/2021-11-29、その後、これから釣りを始めてみたいと思っていらっしゃるという、外部のコンサルタントの知人も到着。午後からは三人でサビキ釣りを楽しみました。

IMG_1149.jpg
IMG_1150.jpg
こちらは私は到着した頃の「ふれーゆ裏」の様子。既に何人かの人たちが釣りを楽しんでいます。遠くベイブリッジなどを望められるのは横浜ならではです。

この場所は投げ釣りは禁止されていますので、サビキ釣りやヘチ釣り(落とし込み釣り)が中心となります。午後もイワシやコノシロが何匹か釣れ、それなりに釣りを楽しむことができました。友人、知人も順調に魚を釣っていて、友人は夕マズメの時にはアジを2尾ほど釣り上げていました。この日は天気も良く、本当に気持ちの良い釣りとなりました。私は朝から釣りをしていたので、かなり疲れましたが存分に楽しむことができました。

IMG_1151.JPG
私の釣り座の様子。ちなみに右の竿は「ホリデー磯 4号450PTS」、左の竿が「ラディックス 1.5号 530」、どちらもシマノの磯竿でして、リールは同じくシマノの「ネクサーブC3000HG」と以前、本牧海釣り施設で購入したノーブランドの2000番のもの(その時の記事はこちら→https://syoso-chunen.blog.ss-blog.jp/2022-05-03)です。サビキ釣りですのでリールについては高性能なものは特に必要ありません。

IMG_1154.jpg
そして、こちらは仕掛けを確かめている友人。彼はこの日、(釣りを始めてから)初めてアジを釣り上げたとのことで、とても嬉しそうでした。

夜7時頃に撤収、友人の車(ハイエース、キャンピングカー仕様)に載せてもらってJR、京急鶴見駅付近まで移動、駅近くのドイツビール居酒屋で打ち上げをしました。私は、ドイツ赴任時代にも良く飲んだ、ドイツを代表する醸造所ビットブルガーの生ビール、友人と知人は同じくビットブルガーのノンアルコールビールを飲みながら、ジャーマンポテトやソーセージを食べ、ナポリタンやピザを食べて終了(お代は全て知人が支払ってくれました)、また一緒に釣りに行くことを誓い合いながら、それぞれ帰路に着きました。

243083_01.jpg
こちらがこの日訪れた「グレート ジャーマン クック 鶴見店」の店内の様子。三人でちょうど手前の丸いところに座り、ビールと料理を楽しみました。

残念だったのは、ついうっかりして自分の釣った魚の写真を撮り忘れたことです。私は結局、イワシとコノシロ、それぞれ5尾づつ程釣り上げました。ここのところ、東京湾ではコノシロが良く釣れているようです。ご存じのようにコノシロの幼魚は寿司屋でおなじみのコハダですが、私は結局、イワシと共に南蛮漬けにして(魚の下処理は私がしましたが、料理は妻が作ってくれました)頂きました。

次回は6月中旬の平日に、今度は、ちょうど「ゆれーゆ裏」の向かい側に位置する大黒海釣り施設で釣りをするつもりです。その時はサビキ釣りだけでなく、昨年末に購入しながら、未だ使ったことのない新品のシーバスロッドを使って(以前、このロッドを入手した時の記事はこちら→https://syoso-chunen.blog.ss-blog.jp/2021-12-28ルアーフィッシングも楽しんでみようと思っています。また別の友人とも6月下旬にはまた船釣りに行く予定です。梅雨の時期なので、天気だけが心配ですが、これから存分に釣りを楽しもうと、今からワクワクしています。


共通テーマ:日記・雑感